top of page
  • 朝野裕一

トランスサイエンスについてちょっと

科学についてもうちょっと。

トランスサイエンスという言葉があります。

科学に関する事象を科学だけでは解決できないために、

科学の世界以外の分野にまたがって考えていこうという概念です。

間違ってないかな?誤りや言葉足らずがあったら誰か指摘してください。

それで、

福島の原発が典型的な課題例としてよく挙げられています。

あそこまでの被害を誰が科学的に予測できたのか?

(問題点を事前に指摘する意見はありました)ということ以上に、

これからどう対処していくべきなのか?

あらゆる分野にまたがった社会的な問題・課題ですし、

日本のみならず世界全体で考えていくべき問題でもあります。

科学は、その分野の深い追求(基礎科学)と同時に、

他分野との連携や協働、一般の人々の理解やそのための啓蒙・教育

などが必要になってきます。

身体運動科学についてもまさしくその通りで、

自然科学同様、他分野との協働作業が必要かつ単純に面白い(と思っています)。

医学は最も近接した分野ですが、今まで書いてきた通り、

それ以外にも様々な分野との協働が必要なだけではなく、

創発的になる可能性をも秘めていると思います。

 現実的な面においても、身体運動が健康を維持させる条件の一つであるならば、

 医療費の高騰を防ぎ、その分の財政的な余裕を他の分野に回すなど、

 経済的、政治的な分野との協働作業にもつながります。

結論としては(跳びこし過ぎ??)、

やっぱりですね。

今日もお読みいただき感謝します。

また明日。

閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page