top of page

検索


大谷サンから学ぶこと
少し前になりますが、 エンゼルスの大谷翔平選手がMLBの新人王に選ばれました。 おめでとうございます! ベーブルース以来の二刀流選手としてのインパクトとその成績で、 選ばれたと思います。 予想通りとはいえすごい快挙です。...
朝野裕一
2018年11月22日読了時間: 2分


パイオニアの純粋さ
“ヤァ〜やっぱり・・・投げ合いたいですねぇ” 投げ合いたい相手は・・・大谷選手・投手。語るのは・・・何と?! 野茂選手・投手。 今でもできれば、身体が若返ればマウンドに立ちたい!これが今の 野茂さんの望みだそうです。 日本人で初めて今では当たり前のポスティングシステムも何も...
朝野裕一
2018年10月22日読了時間: 2分


リハビリの効用
何らかの病気やケガで身体を動かすのに一時的にせよ不具合を感じた時 リハビリ(テーション)を行うことの必要性は、すでに常識的なことに なっています。 リハビリは治療の後にセットで行われるものという感覚も多くの人や 医療関係者にも浸透してきていることでしょう。...
朝野裕一
2018年10月16日読了時間: 2分


人が速く動くことについて考えてみた:第七話
メジャーリーグで大活躍、本当に予想以上に早くから適応している 大谷選手。 一方で今年大物ルーキーとして日本ハム球団に入団した清宮選手。 この二人に共通していることはなんでしょうか? もちろん日ハム所属だった/現在所属ということがまずありますね。...
朝野裕一
2018年5月8日読了時間: 4分


今日も大谷でした〜集中と遊び
どこまですごいんだ!と感心するしかない、大谷選手の活躍ですね。 連日ホームランって過去あったかなぁ日本選手で。記憶にないですね。 どうしたらああやって集中しながら楽しむことができるのか? とても参考にしたい、考えさせられる大谷選手の毎日の活躍です。...
朝野裕一
2018年4月5日読了時間: 2分


やっぱ今は大谷でしょっ!
大谷翔平選手の活躍は我々の予想をはるかに上回る出だしですね。 初打席初球で初ヒット、 初先発で初勝利、 打者二戦目で3安打初ホームラン! 言うことなしのスタートです。 もちろんこのままシーズン終盤まで行くとは限りませんが、 必ず波はあると思いますが、...
朝野裕一
2018年4月4日読了時間: 2分
bottom of page