top of page
  • 朝野裕一

重力抗するより制する?

身体の動く仕組みを考える時、

真っ先に考えるべきものは何でしょうか?

やはり重力ではないかと思います。

前にも書きましたが、地球上に住んでいる以上は誰しも受ける力を

抗しつつどう制するかが肝では?

二足歩行獲得以降、ヒトは直立位を保つため、重力に抗してきました。

抗重力筋という筋肉を常時働かせながら、加齢にも抗して姿勢の維持を

図ろうとしているのです。

普段あまり意識することがないかもしれませんが、常に重力下にある。

一方で重力を利用して、行う競技やレジャーもありますね。

スカイダイビングやジェットコースターのような遊戯?!とか、

重力を利用した力の入れ方で相手を制する場面(相撲や柔道など?)も

よく見かけますね。

また、球技ではボールが重力によって落ちてくる、

あるいは落ち方を制御することで相手を制するとか。

ピッチャーの投げるフォークボールなんかその典型かもしれません。

抗するは頑健しかし、制するは半脆さー以前書いた脆弱性・反脆弱性の

話(タグの反脆弱性でお探しください)にも繋がる気がします。

地球の重力を手玉にとって制することができれば、身体運動も楽しさを

増すのではないでしょうか?

今日も読んでいただきありがとうございます。

暑い日が続きますね〜。

ここ旭川も連日30度以上です。

健康にご留意して、ごきげんよう。

閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page