top of page
  • 朝野裕一

バランスは総合運動だ!

昨日三位一体のバランス感覚の話をしました。

実際の身体バランスは、安定しているか?という命題に答える状態を

示す言葉と考えていましたが・・・

スラックラインというスポーツをご存知でしょうか?

幅 5cmの弾力性のあるベルトというのかの上でバランスを取って歩い

たり座ったり方向を変えたり、座って弾ませたあと立ったりと色々な技

があるようです。

ヒョンなことからそれを体験する機会があり、やってみた感想を中心に

お話しします。

それを、と言っても初心者なので幅 5cmの上で片足で立つことを練習

させてもらいました。

これが中々イメージしていた以上に大変で、地面からの高さも初心者的

に 30-50cmくらいでしょうか、

その上で片足で立ってられない!

地面から片足をベルトの上に乗せて立とうとするのですが、重心を

しっかりと乗せきれない。

乗ったかと思うとベルトが震えてくる。これはベルトが勝手に震える

のでは勿論なくて、脚の筋肉全体がバランスを調節しようとするあまり

必要以上に緊張してしまう結果です

この片足立ちの練習を、ほんの数分トライしただけで汗だくになり、

太ももやふくらはぎの筋肉がすでに疲労しているのがわかります。

心臓はバクバクとしてきて、ダッシュでもしてきたのかというくらい。

なるほどぉ、バランス練習は環境を変えて行うと、こんなにも全身

運動になっているのだなぁと、実感しました。

関節の可動域はストレッチ、筋肉は筋トレ、有酸素運動はジョギングや

バイク(自転車)、そしてバランスはバランス練習で、と考えがちです

が・・・実はそれらを全て含む練習ていうのもあるということです。

理屈では分かっていても、実際にやってみて改めて実感した次第です。

環境を変えるだけ〜今回の場合は重心の落ちる基底面というのを狭くし

地面より高くして、さらに弾力で不安定要素を作り出す。

それだけで、バランス能力のみならず、筋力トレーニング+αの効果が

あると感じました(ただ片足になるのと比べて)。

どこかでやる機会があったならば、お勧めできるスポーツです。

※上の写真はスラックラインではありません※

今日も読んでいただき、ありがとうございました。また明日。

閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page