top of page
朝野裕一

振り返る身体;補足

身体の振り返りは、スポーツでもよく使う動きですね。例えば、ゴルフ

、テニス、野球のバットを振るときなどなど。

そして、前回お話しした頚椎、胸椎、股関節以外にも振り返り(回旋

運動) に動く部位はあります。

膝で少し(脛骨の回旋運動)、足首でも実は少し動いています。

膝に関しては、脛骨(スネの骨)が大腿骨(太ももの骨)に対して、

膝が伸びていれば、回旋の動きは起きないようにできています。

しかし、

膝を曲げると、(膝90度屈曲で)内旋(スネの骨が太ももの骨に対し

内側に回る動き)で15度から30度くらい、外旋(内旋の逆の動き)で

30度から40度くらい動きます。でもこれは個人差が大きい動きです。

もう一つは、足首での動きです。

足首も実はいろんな骨と関節が関係しているので、詳しく話すと分かり

づらいので、ざっと表すと、スネの骨に対して足が内側を向く動き

(内転)で15度から25度、足が外に向く動き(外転)で5度から15度

くらいです。これも動きが三次元的になると正確な角度は計りづらい、

と同時に個人差が大きい動きです。

ゴルフのショットをすると、その終わりの足の位置などをみてみると、

膝や足首でも回旋運動が起きていることがわかります。

膝を軽く曲げると少し(90度曲げた時ほどは回りません)スネの骨が

太ももに対して回ります。

また、

足の向きを見てみると、フォロースルーショットが終わりの時、スタン

スをとった位置にとどまっていることわかります。こんな感じかな?↓

これはちょっと大げさに描いていますけれど、足の向きがずれてしまう

と、インパクトの時クラブがうまくボールにヒットしないでしょう。

最後まで足の位置を残す感じです。

というわけで、

膝を軽く曲げると、膝関節のところでも少し回旋運動が起こること。

足首も身体の向きを変える時(振り返りなど)に、動いているというこ

とも補足しておきます。

今日も読んでいただきありがとうございます。ではまた明日。

閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page