top of page
  • 朝野裕一

前屈みの身体

前屈みや俯くときに曲がる部位も振り返りと同じです。

首と胸椎・腰椎、そして股関節が主な部位です。

首(頚椎;7つの骨からなる)で曲がるのは全体で約45度です。

その下にある胸椎(12個の骨からなる)と腰椎 (5つの骨からな

る)は曲がりの角度として、それぞれ約30度〜40度、約50度です。

合わせて90度くらいになります。

股関節の曲がる角度は、膝を曲げると約120度、膝を伸ばしたままだと

人により異なってきます。これは、太ももの裏にあるハムストリングス

という筋肉が硬くて伸びづらくなっていると、股関節が曲がるのを邪魔

するからです。神経が伸ばされて(坐骨神経)足の方へ放散する痛み

が生じる場合も股関節の動き(屈曲)が制限されます(腰椎椎間板

ヘルニアの場合など)。

全体を曲げると、うずくまる姿勢になります↓

首を曲げなければ、しゃがみ込みの姿勢ですね↓

また、

背中を伸ばしたまま屈んだり、目一杯身体を前に曲げたりするには、

特に股関節の曲がり方が重要になってきます。

先ほど述べたハムストリングスの硬さがあったりすると、思うように

身体が曲がらず、腰(腰椎)などに負担がかかり、腰痛の原因にもなり

ます。股関節がまずしっかり曲げられるかを確認の上で、ハムストリン

グスのストレッチなどをする必要があるかもしれません。

今日も読んでいただきありがとうございます。

また明日お会いしましょう。

閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page