朝野裕一
身体が動く仕組みを知ろう;その3〜筋トレに対するイメージを変えよう(9)
昨日書いたように、日常生活の中の動作(家事動作を含みます)の
中で、筋トレをすることができるのですが、中止すべきポイントが
あります。
それが、階段昇降の時にも書きましたが、一つは「姿勢」です。
猫背姿勢や、腰曲がり姿勢ではない真っ直ぐな姿勢(直立位)を
目指しましょう。
もう一つは、
アライメントと呼ばれる骨の配列=関節の位置関係です。
例えば掃除機をかけている時の半歩膝を前にした姿勢(半歩前荷重)
の場合、股関節・膝と足の位置関係に注意しなければなりません。
足の向きに対して、膝が内側に入る(knee-inと言います)位置関係は
膝に負担がかかります。
反対に足の向きより膝が外側を向く(toe-in knee-outと言います)位置
も膝に負担をかけます。
要するに、
股関節・膝関節・足関節が真っ直ぐになる位置関係が理想的です。
姿勢とアラインメント、この二つが特に重要です。
一応覚えておいて下さいね。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。また明日。